補聴器販売店をオープンして驚いたのが、
他店で購入された補聴器についてご相談いただいたその数です。
補聴器をタンスにしまったままであったり、
使っている補聴器には満足していないものの、
仕方がないと諦めたり、といったように、
生活に不便を感じておられるケースを多く見聞きしてきました。
私が思うに、
補聴器に対する不満が多い原因は
補聴器が世間では
まだまだ知られていないことからくる情報不足にあります。
補聴器の製品自体はいいものだけれども、
今、補聴器を使っている方も
何がどう違って、どうなっているのか、
ご存じない方がほとんどだと思います。
補聴器が必要だと感じ始めてから
初めて補聴器を目にする方も多いのですから、
誤解が生じても仕方がないといえるかもしれません。
そんなことからも販売する側にある私は
補聴器をお使いの前によく説明する必要があると思っています。
- 投稿タグ
- 補聴器を知る